CSOの強い味方ソーシャルメディア!

「大は小を兼ねるといえどもしゃもじは耳掻きの役をなさず。」と言う言葉が有ります。 大きいものは小さいものの効用をもあわせ持っているが、必ずしもそうではない。小さい事が有用な場合には、大きいものは用をなさない。物には其々の特性があり、その特性…

広がれFacebook!

6月11日に佐賀県地域づくりネットワーク協議会から『ICT(情報・通信)利活用によるCSO組織強化セミナー』と言うテーマで講師の依頼を受けました。 参加者の満足度を上げ、次のイベントの参加者を増やすために、Facebook ・Twitter ・Ustream 等の…

今度は武雄でFB交流会

佐賀(市)のフェイスブック交流会は先日16日に盛況の内に終了。 次の交流会は日本フェイスブック学会の発祥の地の武雄です。武雄ファイスブック交流会 日時:2011年6月22日(水) 19:30〜21:30 場所:佐賀県武雄市朝日町甘久3−6 ひだ…

佐賀フェイスブック交流会 設立

佐賀フェイスブック交流会 設立 でもって、Facebookビギナーズ大集合! 第1回 無事終了!

さがさなくても佐賀はある!

ライブドア × 佐賀新聞 ×ローカルメディアラボの3者 がタッグを組んで「佐賀」を発信! ついに立ち上がりました!「ばってんがサイト」 佐賀発のブログサイトです。 佐賀在住や佐賀ゆかりのライターが多彩な意見を展開します。 「ばってんが」は佐賀弁で「…

佐賀県CIOにマクロソフト出身者就任

◎危機管理・報道監に坂本氏 佐賀県人事異動 最高情報統括監は公募で日本マイクロソフト出身の森本登志男氏(48)が就任!! 前任者の川島宏一氏は「佐賀県とマイクロソフトによる地域活性化協働プログラム」を実現させたり、二つの「国連公共サービス賞」…

佐賀県が被災者3万人受入

佐賀県は『平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震』の被災者を3万人規模で受け入れます。 このほか被災者支援としてこれまでに公営住宅の提供を決めているのが県営住宅のほか武雄市や唐津市、佐賀市でも準備が進んでいます。 佐賀県は『平成23年(2011年…

クラウド時代を生き抜く!【石黒不二代】

3月1日(火)アバンセでICTイベント開催!『クラウド時代を生き抜くためのビジネススタイル変革』セミナー 日時:2011年3月1日(火) 15:00〜17:00(受付開始14:30) 会場:アバンセ4階(第一研修室) 定員:100名(事前申込み制) 参加費:無料 …

いいね!樋渡市長!!

2月7日、武雄市役所で「Facebook講習会」がおこなわれました。 この日は古川康佐賀県知事も講座に参加され大盛況でした。 「日本Twitter学会」を立ち上げて職員全員にアカントを取らせた樋渡啓祐武雄市長の事だから何か隠し玉が有るとは思っていましたが、…

武雄市長、突然の訪問!

シニアネット佐賀では昨年に引き続き武雄市で、第2回目の初心者パソコン講座を開催しています。日程は下記の通りです。◎1月24日(月):パソコンの基礎 ◎1月26日(水):文字入力 ◎1月27日(木):インターネット ◎1月28日(金):電子メール …

シニアと大学生がデジタルで交流!

1月7日に昨年に引き続き佐賀大学生による、シニア向けのICT講座が行われました。今回は第3回目です。第3回シニアネット佐賀講義 「情報のデジタル化」 講師:若水勇樹さん(佐賀大学大学院) 概要: インターネットやパソコンの中では情報はデジタル、0と1…

佐賀でも広がるiPad

色んな所のランキングで「2010年ヒット商品」の上位にランクされる『iPad』。佐賀県でも市民活動分野での導入も進められています。また各自治体も導入または、検討しているケースも増えているようです。 その中でも特に武雄市の樋渡市長は自分で「日本Tw…

身近な存在“IT”

”インターネット”は既に誰もが知る言葉です。 最近では”スマートフォン”や、”ツイッター”という言葉も普通に聞くでしょう。 そもそも、全ての電子機器には何らかの”コンピュータ”が組み込まれています。 また、それぞれが”ネットワーク”で繋がっている事も珍…

シニアと侮るなかれ!

2010年8月25日はシニアネット佐賀の外部講師講座です。 インターネットの仕組み 講師:佐賀大学 工学系研究科 博士前期課程 末永 光弘 さん 以下の内容について講義がありました。 ・プロバイダ ・URL ・ドメイン名 ・ホスト名 ・http ・https ・ft…

使い手の工夫次第

昨晩(2010/08/19 ・ 21:00〜23:00)は日本ツイッター学会の設立記念シンポジウムが開催されました。 会長は言いだしっぺの樋渡啓祐市長です。 会場には200人位の参加者が集まっているのでは無いかなと思います。 県内は勿論、県外からも大勢の方々が駆け…

日本ツイッター学会

「日本ツイッター学会」設立記念シンポジウム 武雄のCSOサポーターよもぎさんのブログで知り、早速申込みました。日時:8月19日(木)21時〜集合場所:武雄市役所(3階)市長室日本ツイッター学会 当日の昼間は「第27回全国自治体政策交流会議」が…

サキちゃん=村井智奈さん

プルサーマル

閑甚日記in彩の国 http://m2t.jp/J6yDKg http://m2t.jp/J6yDKW http://m2t.jp/J6yDK4 http://m2t.jp/J6yDK1閑甚日記inナラ咲く http://m2t.jp/J6yDK9 http://m2t.jp/J6yDvP http://m2t.jp/J6yDvK http://m2t.jp/J6yDvv閑甚日記inはまぞう http://m2t.jp/J6yD…

貴方の意見を反映させて!

10倍以上の価値のある講演が聞けます。 http://teamu.sagafan.jp/e223724.html

佐賀県、国際デビュー!

快 挙 ! @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@◎NHKニュース佐賀県 公共サービスで受賞へ 5月19日 9時50分 国連が表彰している優れた公共サービスを行っている自治体や団体を選ぶ賞を、日本では初めて佐賀県が受賞することになりました。民間企…

サプライズ!

平成22年4月28日(水)佐賀市で開催された「ICT利活用プロジェクト推進セミナー」。 総務省情報流通行政局 地域通信振興課 奈良俊哉課長の講演。 「ICTによる地域の活性化について」。 ここまでは別に何の変哲もない普通のセミナー。 しかし、こ…

ICTを変えるのはシニアだ!

ICTと言うば若い世代だけのものだと思われがちです。 昔はそうだったでしょう。 でも今は違います。 高齢化が進み、同時にICTが進む現代。 今後の高齢化社会を生きるためには、シニアにこそICTは不可欠です。@@@@@@@@@@@@@@@@@@…

YouTubeからのリンクテスト

パソコン上達の秘訣!

シニアに取って、パソコンは難しい? 残念ながら、”Yes”だと思います。 パソコンをやってみたいけど、難しそうで踏み出せない。パソコン教室で勉強したけれど、いざ自分一人で使っていると分からない。わざわざパソコン教室の先生に聞きに行く時間もない…

人が主役!

佐賀県・マイクロソフト社 地域活性化協働プログラム 成 果 報 告 会 終わってみれば1年間アッと言う間でしたね。 私の場合はCSOとシニア両方で関わったのですが、大変でした。 以下は「成果報告書」へ寄稿した内容です。 ★「CSO組織強化プログラム」…

ユニバーサルデザインとユビキタス

「第4回佐賀県ユニバーサルデザイン大賞」を、「NPO法人シニアネット佐賀」が受賞しました。 ICTに関して、「誰でもが、身近な人に、気軽に聞ける」環境を目指した活動が評価されました。 大変栄誉であり、嬉しい受賞です。 この受賞の報を聞いた時に…

佐賀県/MS協働プログラム成果発表

昨年2月3日から1年間をかけて実施された、佐賀県とマイクロソフト社との『地域活性化協働プログラム』。 その最後の総仕上げが3月18日に開催されます。 私もCSOとシニア関連で事業に関わりました。 1年間、終わってみればアッと言う間でした。 多…

10の成功例

「マイクロソフトNPO協働プログラム2010」に応募しました。 http://download.microsoft.com/download/9/7/D/97DC07F6-17A9-42E7-AEF4-9C2324C807D7/msnpo2010_youkou.pdf この助成は「マイクロソフト株式会社」と「(財)日本国際交流センター」が共催す…

ふじねっと・初級パソコン教室

佐賀県佐賀市富士町では「情報化ビレッジ形成プロジェクト事業」が行われいます。事業の正式名称は「ふじねっと」と決まりました。 この事業はパソコン指導から特産品の電子商取引まで、包括的に取り組む3年計画のプロジェクト。住民にICTの便利さや楽し…

見える化

最近講演や、研修で頻繁に聞く言葉がある。見える化可 視 化多方面の分野の講師の方々が、この事を言及される。従来の手法が行き詰った現代。問題点の明確化は、避けて通れないキーワードの様だ。この事を”可視化”したモデルがSECIです。非常に単純化さ…