2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

電子自治体で機構設立

佐賀県の電子自治体構想が本格的にスタートする。ITを使い共有できるものは可能な限り共有することは、今後は当然のことだろう。 そもそも行政は縦割りで、お互い同じフロアーにいても「隣は何する人ぞ」で意思の疎通がない。まーこれは行政に限った事では…

「さがICTビジョン2008」を策定

『さがICTビジョン2008』 佐賀から始める 佐賀から始まる もやい(つながり)は佐賀から 『さがICTビジョン2008』は「くらしの豊かさを実感できる佐賀県」の実現を目指し、ICT施策の基本方向と、将来の「地域ICT社会像」と「推進施策」を示すものです…

ハイパーネットワーク社会研究所

「財団法人ハイパーネットワーク社会研究所」から、チームUに電話がきました。 何だか凄いネーミングですね。 例によって金欠で電話は止めていたので、CSO推進機構に入っていました。 いったい何の話だ? 変な勧誘ではないかと、警戒。 ネットで調べてみ…

「さが経革ひろば」キックオフセミナー

「さが経革ひろば」キックオフセミナー行ってきました。 講師は、 サイバー大学 客員教授 ナレッジネットワーク株式会社 森戸裕一氏 みのりITコンサルティング 坂下正洋氏 です。 森戸先生は、経営者だけあって篩い分け手厳しい。 ◎先ず、お盆前のこの時期…

ヒューマンメディア財団

北九州市八幡東区に拠点を置く「財団法人九州ヒューマンメディア創造センター」は、「人+IT=いい感じの社会。」をキーワードとして、「ITやマルチメディアを活用して、人々の暮らしをもっと豊かで快適にすること」を基本理念に掲げ、豊かなIT社会の創造に向…

二つの記事

下記の二つの記事を読んで感じたこと。 県が広く情報を取り込み、その中から有用な物を利用して、独自性を確立しようとしている姿勢には大いに賛成です。 しかし、末端の県民が何処までそれを理解出来ているかは、疑問に感じる。 「ICT推進機構」について…

不思議だ!

先月でこのサイトを開設してから1年が経ちます。 最初は大して伸びなかったアクセス数が、昨年の末頃から増えだしました。 今年の2月以降は毎月1万PVを越すアクセスが続いています。 その結果1年間での累積アクセスが、11万PV台を達成する事が出来まし…