2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

〜佐賀からの提言〜 【高校総体】

佐賀レポート チームU 「2007青春・佐賀総体」において、私達「チームU」は高校総体の新たな歴史を 作ったと自負しています。 このレポートは簡単ではありますが、私達の活動をまとめたものです。 この流れを【埼玉→奈良→沖縄】に受け継いで行くべく、…

【再掲載】電脳共同体(サイバーコミュニティ)

電脳共同体(サイバーコミュニティ) 地域情報化とは ICTはただの道具です。 本当に大事なのは人と人との直接の繋がりです。 地域を情報化で活性化するには高度な技術も必要ないし、全ての人がパソコンを使える必要もない。 情報を送受信することが出来る…

「地域ITリーダー養成講座」(第2回)〜  佐賀から始める地域情報化

今回は、和歌山県にある特定非営利活動法人情報セキュリティ研究所の副代表理事である上原哲太郎さんに、和歌山県との協業によって展開されてきた自治体の情報セキュリティ確保、自治体業務の共同化、学校に対する情報セキュリティ教育、学校情報サーバの共…

安全で高品質の農産物を世界に!

佐賀県には佐賀牛、J‐PON(ジェイポン)【ミカン】、ハウスイチゴ、タマネギなどの美味しい農産物が沢山あります。しかし、安全で高品質な商品なのに、一般消費者への知名度は低いものです。 そのため都市部への街頭販売や、最近では佐賀県の古川知事自らの…

佐賀県情報企画監に韓国のIT会社社長採用

◎佐賀新聞より引用 IT(情報技術)最先端自治体を目指し、県は11日、韓国出身のIT関連会社社長で、佐賀市役所の電子自治体構築コンサルティング業務に携わった廉宗淳(ヨム・ジョンスン)氏(44)=東京都=を情報企画監として採用した。 廉氏は韓国…

今回のプロジェクトを行って思う事。

ICTを推進するために、行政はインフラ整備を重要視する。それは行政が行うべき、重要な仕事だ。 しかし、その事ばかりに目がいき、インフラがどう使われているかの実態を見ようとしてない。いくら膨大な税金を投入しても、実際の使用率は僅かだと言うケース…

「チームU」の活動が各所で紹介されています。

表 題:第5回都道府県CIOフォーラム年次総会 講演日:2007/8/30 時 間:15:00〜15:30 場 所:佐賀県武雄市 武雄センチュリーホテル 内 容:古川康 佐賀県知事の講演の中で、佐賀総体における活動を紹介◎関連サイト 佐賀県:記者発表資料 都道府県CIOフォーラ…

第1回FIPFAワールドカップ2007

世界で初めての電動車椅子サッカー(パワーチェアフットボール)ワールドカップをこの秋、日本で開催します。この模様を「NPO法人STAND」は、「モバチュウ」で全世界に生中継します。 選手は全員、障害の有る方達です。 凄く頑張っていらっしゃいます。 です…