地域ITリーダー養成講座(第3回)を開催します。

はまぞう

「地域ITリーダー養成講座」(第3回)〜佐賀から始める地域情報化〜
http://www.pref.saga.lg.jp/web/chiiki.html

 ITを活用した様々な分野におけるサービスを作り出す地域ITリーダーの育成を目的として、地域ITリーダー育成事業「地域ITリーダー養成講座」第3回)を開催します。

 今回は、地域ブログポータルのお話です。

  2005年1月に開設された静岡県西部地域ブログポータルサイトである「はまぞう」は、ブログ数4,100、月間のページビューは1, 200万に達する静岡県内では最大級のアクセスがあり、ビジネス活用事例が非常に豊富なサイトに育っています。

 「ブログ村」という地域のITコーディネーターなどを中心としたオフ会が盛んに開催され、リアルなコミュニティとして形成されていった様子、また、地元商工業者が「はまぞう」を広告媒体として利用し、新規顧客の獲得に効果を上げている事例などをご紹介いただきます。

 もうひとつは、兵庫県丹波での地域情報化のお話です。

 丹波市春日町にある特定非営利活動法人情報社会生活研究所では、その母体となる活動である「シフトアップかすが」プロジェクトをはじめとして、「田舎」、「里山ウォークデイ」、「丹波<未来>新聞」など、情報社会における生活者の視点から、多くの活動を地域内の団体と連携して立ち上げています。そもそも「シフトアップかすがプロジェクト」はどうして始まったのか、その後地域を巻き込んでいった誘因(インセンティブ)は何だったのか、どうすれば連携は成功するのかなど事例をもとにお話いただきます。

 ぜひ、この機会に先進事例などを題材とした「地域ITリーダー育成講座」に奮ってご参加ください。

◆日時: 2007年 12月8日(土)  13:30 〜 16:00

◆会場:佐賀大学附属図書館会議室(4F) 佐賀市本庄町1

◆主催:佐賀県

◆共催:佐賀大学

◆受講対象者: 

 県内の自治体、企業、団体、CSO活動などにおいて、積極的にIT(情報技術)を活用したいと考えている方 であれば、どなたでも受講できます。

◆定員:先着30名  (受講無料)

◆申込方法:別紙申込書に必要事項を御記入の上、平成19年12月6日(木)までにFAXしてください。     

◆申込先:佐賀県情報・業務改革課  担当 江頭 

 電話 (0952) 25−7035、ファックス (0952) 25−7299



※ 個人情報について

  ご記入していただいた氏名・勤務先・部署(役職名)等の個人情報は、 この事業の運営管理のために利用し、それ以外の目的には一切使用しません。 (第3者への提供もいたしません。)
−  プログラム  −

12月8日(土)

受付 13:00〜
講演(1) 13:30 〜 14:40

『 ブログポータルで地域ブランディング

講師 株式会社シーポイント執行役員営業部長 嶌田 浩司 氏

(講演概要) 

今、新しい媒体として動く地域ブログポータルに熱い視線が集まっています。「日経地域情報化大賞2007」CANフォーラム賞を受賞した静岡県西部地域ブログポータル「はまぞう」は、現在では、ブログ数4,100、月間のページビューは1,200万に達する静岡県内最大級のアクセスがあり、ビジネス活用事例が非常に豊富なサイトに育っています。

2005年10月にサイトを立ち上げたときから「ブログ村」という地域のITコーディネーターなどを中心としたオフ会が盛んに開催され、リアルなコミュニティとして形成されていった様子、また、地元商工業者が「はまぞう」を広告媒体として利用し、新規顧客の獲得に効果を上げている事例などをご紹介いたします。


講演(2) 14:50〜 16:00 

『 地域情報化のインセンティブ

〜 兵庫丹波における挑戦と失敗とまた挑戦〜

講師 特定非営利活動法人情報社会生活研究所 代表理事 小橋 昭彦 氏

 

(講演概要) 

特定非営利活動法人情報社会生活研究所の母体となる活動は、2001年9月にスタートした「シフトアップかすが」プロジェクトでした。以来、「見守りiカメラ」、「田舎.tv」、「田舎百科」、「田舎BB」、「里山ウォークデイ」、「牛舎館」、「丹波<未来>新聞」、「七人の仕事人」など、多くの活動を地域内の団体と連携して立ち上げてきました。

そもそも「シフトアップかすがプロジェクト」はどうして始まったのか、その後地域を巻き込んでいった誘因(インセンティブ)は何だったのか、どうすれば連携は成功するのか。事例をもとに失敗談も踏まえつつ、皆さんと一緒に考えます。
関連リンク

◎浜松地域ブログポータル「はまぞう
http://www.hamazo.tv/

◎情報社会生活研究所★地域と情報社会の今を考えるNPO法人
http://www.shiftup.jp/

佐賀大学公式ホームページ
http://www.saga-u.ac.jp/
  
※添付ファイル
講座申込書(第3回)
http://www.pref.saga.lg.jp/web/var/rev0/0003/7045/moushikomi3.pdf